重要なお知らせ

背景商店は、さらに情報をわかりやすく伝えるため、2021年12月10日に、サーバーを移転しました。

その為、このサイト上の記事は今後更新されません。移転先はこちらです。

( https://haikeisyouten.cf )

[Discord] 自分のユーザーIDを確認する方法、変更する方法!!


こんにちは、背景商店です。今回はDiscordで自分のユーザーID(ユーザー名)を確認する方法を紹介します。今回はPC(mac)版で説明します。



  1. Discordを起動します。
  2. 写真赤枠の部分がユーザーID です。フレンド検索などをする際にはニックネームと#以下の数字が両方必要になります。


次にユーザー名の変更の仕方を変更します




  1. 下画像の赤枠 歯車ボタンをクリック

2. 編集 をクリック

3. ユーザー名 に変更したい新しい名前を入力後、パスワードを入力し、保存をクリック

これでユーザー名の変更が完了します。


名前の横についている #(数字) は、「タグ」といわれるもので、追加でNitroというものに入会しなければなりません。(月間$9.99、年間$99.99)


これでdiscordのユーザー名の確認、変更方法の解説を終わります。

0コメント

  • 1000 / 1000

少しでも面白いと思ってくれたら、フォローをお願いします!

それが明日を生きる活力になります!(笑)

背景商店

良ければフォローよろですインターネットや、ゲームなどの衝撃の裏技や困ったときの対処法を転載していく、場所です。