重要なお知らせ

背景商店は、さらに情報をわかりやすく伝えるため、2021年12月10日に、サーバーを移転しました。

その為、このサイト上の記事は今後更新されません。移転先はこちらです。

( https://haikeisyouten.cf )

youtubeやamazon,twitterなどの企業・サイト風ロゴジェネレーター!!


こんにちは、背景商店です。今回は、無料でYoutubeやAmazonなどの企業風ロゴを作成するサイトを紹介します。


1.festisite.com

こちらのサイトは、今も残る企業やサイト風ロゴの種類が豊富だということで、知る人ぞ知る、といった感じです。それ以外にもジョークドル札やジョーク看板などを作成できます。


作成できるロゴの種類

  • セブンイレブン
  • バドワイザー
  • バーガーキング
  • Bengals
  • コンバース
  • costa
  • DIY logo
  • Broncos
  • ドミノピザ
  • Emirates
  • FCバルセロナ
  • フェイスブック
  • ferrari
  • ford
  • google
  • 旧デザインGoogle
  • Packers
  • ハーバード大学
  • Instagram
  • ケンタッキー
  • LEGO
  • Mall of America
  • Manchester United
  • Vikings
  • Modelio
  • NSA
  • Nike
  • pirate bey
  • スーパーマリオ
  • YouTube

.....などなど。全て書き込む気でしたが、ページの関係で諦めました、、

日本語

海外のサイトの為非対応です、、


リンク⬇️

festsite.com


下画像の赤枠のところから、好きなロゴを選んでクリック。

文字の入力は画面下部の枠に入力してください。

ダウンロードは青いDownloadボタンです。(高解像度版を利用したい場合はHigh resolution にチェックをいれる)



2.その他

企業風ロゴジェネレーターもそう多くが生き残っているわけではありません。自分が過去に利用していたところも3分の2ぐらいできなくなっていました。ですが、わずかながらも生き残っているサイトはあります。次は企業別にサイトを紹介します。


FamilyMart(ファミマ)

http://bkaclub.web.fc2.com/Family_Mart_gen.html

こちらのサイトでは、北園高校の物理研究同好会が作成したと思われる ファミマ風のロゴを作成することができます。かなりの再現度です。

日本語

対応!

画像をダウンロードするには、画像のお持ち帰りをクリック


UNIQLO(ユニクロ)

こちらは文字画像専門サイト つぶデコ というサイトで作成できます。

少し再現度は低いかな、、、

文字の配置やサイズも変更できるので、文字数によるはみ出しは心配ない。

文字のサイズを上げて配置を若干変えると大分近くなる。

しかし本家と並べてみるとはっきりと違いがわかってしまう。


まとめ

かなり精度が高いものや、素早く作成できるものまで現在も多数存在しています。

しかし、著作権や版権、商標権などを違反しないように気をつけましょう。

それではまた!!

背景商店

インターネットや、ゲームなどの衝撃の裏技や困ったときの対処法を転載していく、場所です。

0コメント

  • 1000 / 1000

少しでも面白いと思ってくれたら、フォローをお願いします!

それが明日を生きる活力になります!(笑)

背景商店

良ければフォローよろですインターネットや、ゲームなどの衝撃の裏技や困ったときの対処法を転載していく、場所です。