重要なお知らせ

背景商店は、さらに情報をわかりやすく伝えるため、2021年12月10日に、サーバーを移転しました。

その為、このサイト上の記事は今後更新されません。移転先はこちらです。

( https://haikeisyouten.cf )

windowsXPなど、古いPCでウェブを閲覧する方法!

皆さんこんにちは、背景商店です。

この記事をご覧いただいているということは、古いPCでウェブを閲覧する方法をお探しですね?

先日、自分も押入れから引っ張り出してきた古いwindowsXPのpcでウェブをどうにか閲覧できないかと思い探していました。

もちろんGoogleChromeはサポート終了でダウンロードできません。なのでfirefoxをダウンロード使用と思ったんですが、既にサポート終了と。

元から入っているIEは全く使い物にならないし、、、

さんざん探してダウンロードしたのは「Mypal」です。


今回はこのMypalのダウンロード方法を紹介しようと思います。


注意)WindowsXPなどサポート終了したPCでインターネットに接続すると、コンピューターウイルスに感染してしまう可能性があります。
必要以上に使用せず、可能であればWindowsOSをアップグレードすることをお勧めします。


詳しくはこちら (Windows XP対策に関するよくある質問 | 群馬インターネット)



上記のことを理解の上、自己責任で行ってください。






1.まずMypalのダウンロードページに行く

ダウンロードページはこちら

ダウンロードページに行ったら多分下画像のようなサイトに来るので、下画像の赤枠「win32」をクリック

するとダウンロードが始まります。ちなみに私は自分の他のPCでUSBメモリにダウンロード→winXPにUSBを差し込んでインストール というようにやりました。


ダウンロードが始まると、ダウンロードを許可しますか?みたいな警告が出るかもしれませんが、安全でしたので「許可」をクリック。

ダウンロードが終わったら「mypal-28.11.0.win32.installer.exe」を開く

↑これが100%になると

こんなのが出てきます。Nextをクリックしてください。

そしてまたNext。

インストール先を確認したら Install をクリック 特別な理由がない限り変更しなくて大丈夫です。

完了まで待ちます。

ダウンロードが終了したら Finish をクリック

これで完了です!!

↑ Mypalで背景商店のYoutubeチャンネルを表示した時の画像

ちゃんと表示されます。

動画もちゃんと再生できますが、、、PCのスペックが低いのか、多少ラグついたところがありました。


これで一応完了、、、なのですが、このままでは英語表記のままです。

次回は「Mypal日本語化する方法」を紹介します!


最後までご覧いただきありがとうございました⤴︎

0コメント

  • 1000 / 1000

少しでも面白いと思ってくれたら、フォローをお願いします!

それが明日を生きる活力になります!(笑)

背景商店

良ければフォローよろですインターネットや、ゲームなどの衝撃の裏技や困ったときの対処法を転載していく、場所です。