重要なお知らせ

背景商店は、さらに情報をわかりやすく伝えるため、2021年12月10日に、サーバーを移転しました。

その為、このサイト上の記事は今後更新されません。移転先はこちらです。

( https://haikeisyouten.cf )

edgeの検索エンジンを変更する方法!

こんにちは、背景商店です。今回は、新しくなったedgeの検索エンジンを変更する方法を紹介します。


1.・・・をクリックして、設定を開く

2.サイドバーの「プライバシー、検索、サービス」項目をクリックし、一番下にある項目「アドレスバーと検索」をクリック

3.アドレスバーで使用するエンジン で、使いたいエンジンを選択

以上!


リストにないエンジンを使用したい場合

上画像の検索エンジンの管理 をクリックし、追加をクリック


[検索エンジン] 欄 

検索エンジンのラベルまたは名前を入力します。


[キーワード] 欄 

検索エンジンに使用するテキスト ショートカットを入力します。このキーワードをアドレスバーに入力すると、該当する検索エンジンをすばやく使用できます。


[URL(%s=検索語句)] 欄 

検索結果ページのウェブアドレスを入力します。検索キーワードの部分は「%s」に置き換えます。
 検索結果ページのウェブアドレスを見つけて編集するには: 
1.追加する検索エンジンにアクセスします。 
2.検索を実行します。 
検索結果ページのウェブアドレスをコピーし、[URL] 欄に貼り付けます。
検索結果ページのアドレスは、ウェブサイトのアドレスとは異なります。 
たとえば Google で「サッカー」と検索すると、検索結果 URL は http://www.google.com/search?q=サッカー となります。 URL の検索キーワード部分を「%s」に置き換えます。 たとえば Google の検索結果 URL を使用した場合、検索エンジンのアドレスは http://www.google.com/search?q=%s となります。

出典:GoogleChromeヘルプ

... 例えば、YouTubeを検索ブラウザにするには、「クエリの代わりに %s を使用した URL」項目には、

https://www.youtube.com/results?search_query=%s&page={startPage?}&utm_source=opensearch

となります。


0コメント

  • 1000 / 1000

少しでも面白いと思ってくれたら、フォローをお願いします!

それが明日を生きる活力になります!(笑)

背景商店

良ければフォローよろですインターネットや、ゲームなどの衝撃の裏技や困ったときの対処法を転載していく、場所です。